- (Googleサイト)11-オリジナルのアドレスで公開するApril 29 2020
- (Googleサイト)05.新しいページを作ってリンクボタンを設置するApril 26 2020
- (Googleサイト)10-公開するApril 29 2020
- (Googleサイト)04.見出しを入れてコンテンツのボリュームアップApril 26 2020
公開日:4/25/2020
シェア:Tweet
続いて、カルーセルを設置しましょう。カルーセルとは複数枚の画像を切り替えられるアイテムです。
絶対必要ではありませんが、ホームページのかっこよくするうえではすごく効果があるので、さっそく設置していきましょう!
画像を追加する画面がでるので、「+」をクリックして「画像をアップロード」を選択。
設置したい画像を選んで「開く」をクリック
画像が追加されるので、同じ要領で画像を追加していきます。
追加が終わったら「挿入」をクリックしてカルーセルを設置できます。
ちょっと時間が経つとカルーセルが設置されます、
アイテムはクリックしながら動かすと調整できたり、大きさを変えることができます。
シェア:Tweet
(Googleサイト)02.カルーセルを設置する
続いて、カルーセルを設置しましょう。カルーセルとは複数枚の画像を切り替えられるアイテムです。
絶対必要ではありませんが、ホームページのかっこよくするうえではすごく効果があるので、さっそく設置していきましょう!
画像カルーセル
まず「画像カルーセル」をクリックして設置しましょう。画像を追加する画面がでるので、「+」をクリックして「画像をアップロード」を選択。
設置したい画像を選んで「開く」をクリック
画像が追加されるので、同じ要領で画像を追加していきます。
追加が終わったら「挿入」をクリックしてカルーセルを設置できます。
ちょっと時間が経つとカルーセルが設置されます、
アイテムはクリックしながら動かすと調整できたり、大きさを変えることができます。
関連記事
統計情報
125830